管理部|経理
初見 龍紀さん

専門学校を出て就職した大手食品会社で経理として約2年勤めた後、ライズネットに転職しました。以前の会社では経理部でも担当業務が決められていて、セクション間の異動もありませんでした。将来のキャリアを考えたとき、会社の事業や経営に関わる経理業務を広く学びたいという思いを抱くようになり、転職を考えるようになりました。ライズネットに入社する決め手になったのは、面接で掛けられた「どこに行っても経理として通用する力をつけて欲しい」という取締役からの言葉。若く発展途上な会社で経理として色々な挑戦ができるのではないかとも考え、ライズネットに入社することを決めました。
入社後は上司と一緒に、まずは一つのクリニックの経理を一人で担当できるようにという目標を立て、日々の経理業務に励んでいます。上司や先輩からの親身なアドバイスやサポートのおかげで、経理としての成長が実感できる。そんなライズネットでの毎日では、以前の職場では感じられなかった大きな充実感が得られています。

経理として明確なキャリアを築きたいなら、ライズネットには最高の環境があります。各クリニックの経理業務から売上管理フローの改善、新たな会計システムの導入など、この2年間で様々な業務にチャレンジさせてもらいました。会社の決算などにも関わり、会社のお金がどのようにまわっているのかを理解し、様々なフローの改善や提案を行なっていく。そうした総合的な経理としての知識やスキルを確実に積み上げられることは、ライズネットで経理として働くことの大きな魅力です。
ライズネットの経理部は少人数だからこそ、一人ひとりの担当範囲が広く様々な業務を経験できます。だから、成長のスピードがとにかく速い。上司からの親身なフォローやOJT制度なども充実しているので、経理としてさらに飛躍したい人はもちろん、未経験から経理を目指す人にとっても最高の環境だと思います。

10:00
・出社
・メールチェック
10:30
・クリニックからの質問等への回答
11:30
・売上の確認
12:00
・請求書の確認
14:00
・昼食
15:00
・新会計システムへの移行作業
16:00
・システム関連のMTG
17:00
・定例部署MTG
18:00
・レポーティング
19:00
・退社
-
Interview #01 ともに挑戦できる仲間たちが成長を加速させる原動力。
ライズネット株式会社 取締役関 政徳さん
-
Interview #02 一度は諦めたフットサルを上司や仲間の後押しで再開
管理部|労務森田 若奈さん
-
interview #04 広告業界未経験でも活躍できる環境がある
ゴリラブランド事業部|企画・マーケティング古巣 健介さん
-
interview #05 広告業界未経験でも活躍できる環境がある
メンズリゼ事業部|企画・マーケティング金森 純丸さん
-
Cross Talk #01 多様な社員が活躍するライズネットの風土とは?
管理部|労務森田 若奈さん
ゴリラブランド事業部
企画・マーケティング古巣 健介さん管理部|経理初見 龍紀さん
メンズリゼ事業部
企画・マーケティング金森 純丸さん